食事や料理
令和の世は情報に溢れかえっています スマホを手に取り調べたいことを検索すれば、あっという間に情報が得られる♪便利過ぎるくらいな世の中になりましたね~ 悲しいかなぁ~いろいろな情報に振り回され生きているミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧ お立ち寄り本当にありが…
揚げ物はお好きですか?我が家は育ちざかりの息子たちが揚げ物料理、大好き♡月に数回は揚げ物 お家で揚げたての唐揚げ、天ぷら、豚カツ…(゚д゚)ウマー♡ とびはねる油と格闘しつつも子どもたちのために揚げ物をしているミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧ お立ち寄り本当にありが…
豪快な料理、茶色い料理、いろいろ偏った料理しか作れないワタクシですが… いつかレシピブログを書いてみたいなぁ~と密かに思っております♪大雑把な性格が料理にもバッチリ反映されているミミです (๑•̀ㅂ•́)و✧ お立ち寄り本当にありがとうございます 『美味…
2023年9月18日は敬老の日 多年にわたり社会に尽くしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日 ワタクシの大好きだった祖父母は、今は天国ですが…子どもたちにとっての祖父母(ワタクシの両親)は健在♪ いつまでもお元気でいて下さいねぇ〜と思っているミミです(๑•̀…
子どもは元気で留守(学校へ)が良い!と言われますが…言われてない? 我が家の次男坊は、ありがたいことに丈夫で元気♪そんな次男坊からいつも元気をもらっている幸せかーちゃんのミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧ お立ち寄り本当にありがとうございます 『びみょ〜な微熱…
すっかり死語だと思っていた花金ですが(現代風に書くと華金?)最近はSNSでは見かける言葉のようですね~ 昭和を生きていたワタクシは、令和の世でも金曜日の夜は『花金♪花金♪』とひとり浮かれています そんな昭和レトロな女ミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧ お立ち寄り…
次男坊(小学2年生)はありがたいことにすくすく成長し…まことに美味しそう♪縦にも横にもデカイよなぁ~としみじみ思う今日この頃… 母業もそこそこ頑張っているミミです (๑•̀ㅂ•́)و✧ お立ち寄り本当にありがとうございます 『小学2年生次男坊のある日の朝ご…
若い頃は、おばちゃんになったら恋愛とは無縁なんだろうなぁ~と思っていたけれど… おばちゃんになっても、ちゃっかり恋愛している…ちゃっかり者のミミです (๑•̀ㅂ•́)و✧ お立ち寄り本当にありがとうございます♪ 『【熟年カップル】モーニングとショッピング…
気がつくとご飯のことばかり考えている他に何か考えることはないのかワタクシは… 食べることが大好き♡食いしん坊なミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧ お立ち寄り本当にありがとうございます♪ 『暇なのか!?ご飯のことばかり考えている』そんなお話 5:30 起床 8:30 仕事 13:…
『朝から料理したくなーい』が本音のズボラ母のミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧ お立ち寄り本当にありがとうございます『フライパンでホットサンド』そんなお話 お弁当作りがないので フライパンでホットサンド おわりに
夏休みが終わりや~っと次男坊のお弁当作りから開放された今日この頃♪学校給食のありがたみをヒシヒシと感じております(感謝) お立ち寄り本当にありがとうございます ワーキングマザーのミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 振り返れば相変わらずワンパターンなお弁当だっ…
相変わらず毎日の献立に悩まされておりサクサクお料理が作れる方が、心から羨ましい〜と思っているスボラ主婦のミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧ お立ち寄り本当にありがとうございます とにかく疲れていて包丁も持ちたくない日のお夕飯そんなお話し 包丁も持ちたくない……
規則正しい生活を淡々とおくっています あまりに単調過ぎて昨日も今日も区別がつきにくいです ある意味、平和♪ある意味、ツマラナイ… 単調な生活に時々、飽きちゃうミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧ お立ち寄り本当にありがとうございます 塾年カップル☆3月はのんびりモ…
外食はめったに行きません 親子の楽しみ行事として月に1回ほど行くか行かないかです なぜって?親子3人でもそこそこお金がかかるからですよ~(笑) 1円でも節約したいとは思っているけれど…実際は散財だらけのミミです (๑•̀ㅂ•́)و✧ お立ち寄り本当にありがと…
1月、2月、3月は行事ごとも多く、あっという間に過ぎ去ってしまうことを『一月往ぬる二月逃げる三月去る』とはいいますが、なんとなく慌ただしい毎日で気持ちにゆとりがない日々が続いているミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧ お立ち寄り本当にありがとうございます 『春…
お休みの日でも早起きです 予定があるから♪ではありません(笑) 目覚まし時計かわりのスマホのアラームが、365日5時半に鳴るように設定してあるため半強制的に早起きになります 設定を変えるのも面倒くさいズボラなミミです (๑•̀ㅂ•́)و✧ お立ち寄り本当にあ…
お料理は得意ではありません なのでよく失敗します★特にお夕飯は仕事の疲れ具合により料理の完成度が左右されています 子どもたちに(゚д゚)ウマー♡と言ってもらうために今日も料理をするスボラ主婦のミミです (๑•̀ㅂ•́)و✧ お立ち寄り本当にありがとうございます …
インド料理のナンがとても好き♡時々、ものすごーく食べたくなります 本当はインド料理店のナンを食べにいきたいけれど…子どもたちにいつも却下さる(悲) 外食でお店選びの決定権が、なにもないミミです (๑•̀ㅂ•́)و✧ お立ち寄り本当にありがとうございます …
先日、スーパーへ食料買い足しへ行ってきたのでちょっぴり冷蔵庫が潤ってます♪ 冷蔵庫が潤っている≒食料がある! 食べ物がある幸せ〜♡を噛み締めているそんなミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧ お立ち寄り本当にありがとうございます 冬が旬のタラを大人買い!?タラ堪能お夕…
料理は得意ではありません!どうやって低予算で手抜きとバレずに息子たちの胃袋を満足させるか!?そんなことばかり考えています そんなズボラな主婦ミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧ お立ち寄り本当にありがとうございます 自家製ローストビーフで息子たちも大満足♡そんな…
まだまだ寒い日が続く2月も我が家の食卓にはお鍋が登場します♪寒い日にふーふーしながら食べるお鍋、大好きー♡ 冬のお夕飯に悩んだら…とりあえずお鍋にしているミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧ お立ち寄り本当にありがとうございます BRUNOコンパクトホットプレートの別…
「良かったじゃん!1日の終わりに全エネルギーを使い切る!素晴らしい!(爆笑)」 こんなことを長男くんに言われているワーキングマザーのミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧ お立ち寄り本当にありがとうございます 私がお夕飯の写真を撮る意味と我が家の茶色い食卓(お夕飯…
『人生は選択の連続である』シェイクスピアのハムレットの一節より そう!私たちは日々、何かしら選択に迫られ自分が良いと思った方を選んで生活しているのです! そんなことを考えたりとちょっぴり真面目な一面もあるミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧ お立ち寄り本当にあ…
天気予報通り寒波到来で雪こそ降っていませんが、家の中に居てもビュービュー吹き荒れる風の音が聞こえる 寒波の影響が、最小限に留まりますように!と思いつつ…やっぱりのんきに過ごしているミミです (๑•̀ㅂ•́)و✧ お立ち寄り本当にありがとうございます カル…
お立ち寄り本当にありがとうございます 常勤で働き帰宅して気合と気力を振り絞りジェット機なみのスピードでお夕飯を作り息子たちに提供。そして私は力尽きる… そんなワーキングマザーのミミです (๑•̀ㅂ•́)و✧ 本日は、超超お料理初心者の長男くんが料理を作…
お立ち寄り本当にありがとうございます 仕事の日は5時半起床。お休みの日はゆっくり寝ていたいのにやっぱり5時半起床。身についた習慣ってある意味、厄介ね そんなことを思うワーキングマザーのミミです (๑•̀ㅂ•́)و✧ 朝、お弁当おかずの作り置き3品 夕、お弁…
お立ち寄り本当にありがとうございます のほほ~んと働きたいと思っているのに新年早々、仕事が忙しく目まぐるしい日々を過ごしています そんなワーキングマザーのミミです (๑•̀ㅂ•́)و✧ 大人の休日☆いざ!箱根へ! 箱根 牛なべ 右近 いざ!店内へ! 川床で牛なべ…
お立ち寄り本当にありがとうございます☆ 様々な人、いろいろな制度や物事に支えられながらコロナ禍、物価高…心折れつつもなんとか平和に日々、暮らしています(_ _) 何事にも感謝の気持ちを忘れてはいけないと常々思うワーキングマザーのミミです (๑•̀ㅂ•́)و✧…
お立ち寄り本当にありがとうございます☆ 2022年は忙しくて仕事、家事、子育て、寝る…他のことに取り組む気力すらない状態でした 2023年はゆとりある生活をしたい♪ そんなことを願っているワーキングマザーのミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧ もう食器は買わない!はずだっ…
お立ち寄りありがとうございます365日お夕飯の献立に悩んでいる 悩んでいる割には献立に悩まない工夫をしていない… 献立はその日のひらめきで構成されているのでトンチンカンな献立になることも!?そんなワーキングマザーのミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 2月21日〜2月2…