お立ち寄りありがとうございます4月からピカピカの小学1年生になる次男坊♪子供の成長は嬉しい♪♪がしかしお金がかかるのもまた事実…と切実に思う今日この頃☆そんなワーキングマザーのミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 2月のお休みは次男坊の小学校入学準備のためお買い物…
お立ち寄りありがとうございます365日お夕飯の献立に悩んでいる 悩んでいる割には献立に悩まない工夫をしていない… 献立はその日のひらめきで構成されているのでトンチンカンな献立になることも!?そんなワーキングマザーのミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 2月21日〜2月2…
お立ち寄りありがとうございます幸い丈夫な身体の持ち主なので、体調を崩すことがほぼない。健康でいることい続けることって大切だなぁ~としみじみと実感しているワーキングマザーのミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧新型コロナワクチン3回目接種を終えて健康でいること…
お立ち寄りありがとうございます歳を重ねていくうちに管理しきれない多くのモノはいらなくなりお気に入りのモノがあれば私は幸せなんだなぁ~と思う今日この頃♪ そんなワーキングマザーのミミです (๑•̀ㅂ•́)و✧愛用中のマルチに使えるバッグをご紹介 カジュア…
お立ち寄りありがとうございます仕事がお休みの日を利用してコツコツ次男坊の小学校入学準備中♪公立小学校でも約6万円〜16万円はかかると言われている入学準備費…何とか5万以内で納めたい!そんなワーキングマザーのミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧残金¥17,427円 今回は…
お立ち寄りありがとうございます2022年2月22日はスーパー猫の日でしたね(ΦωΦ)猫さま大好き♡な私もひとりで盛り上がっていた日(何もしてないけれど…)そんなワーキングマザーのミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧KALDIのネコの日福袋は、来年も販売したら要チェック&購入し…
お立ち寄りありがとうございますスキマ時間で、はてなブログブロガーさんのいろいろな記事を読んで歩くことにハマっている☆そんなワーキングマザーのミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧ いろいろな方のいろいろな記事を読み 感じること 思い出したこと やってみたいこと 学…
お立ち寄りありがとうございます朝ごはんを作りながら「お夕飯何を作ろう?」 お昼のお弁当を食べながら「お夕飯どうしよう?」 仕事のスキマ時間「お夕飯は何を作ります?(同僚に聞く)」 朝から晩までお夕飯の献立で悩む★ そんなワーキングマザーのミミです(…
お立ち寄りありがとうございますその日暮らしのミミさん♪は、小学校入学間近になり『入学準備にいくらかかるのよー(汗)』と内心穏やかではありません★ そんなワーキングマザーのミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧公立小学校でも6万〜16万程は入学準備にかかる費用をなん…
お立ち寄りありがとうございます次男坊も春からピカピカの小学生♪ 入学準備にかかるお金にややげんなり中のワーキングマザーのミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 出費がかさむよ~小学校入学準備〜予算内に収めたい!ためざっくりでも覚え書きとして記事にしていきます☆ ド…
お立ち寄りありがとうございます日頃の疲れとストレスのリセットタイムがお休みの日のカフェ訪問になっている今日この頃☆ そんなワーキングマザーのミミです (๑•̀ㅂ•́)و✧今回は小田原市板橋にある『TEA FACTORY 如春園』へ行ってきました♪ 【住所】 小田原市…
お立ち寄りありがとうございます今のお給料でなんとか『やりくり+貯蓄』するためにマイペースに家計見直し中のワーキングマザーのミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧ (本当はハイペースでやらないといけない生活状況…汗) NURO光に変えた話 我が家の固定電話事情? 使って…
お立ち寄りありがとうございます子供がいる生活は大変さと不自由さの中におもしろさが潜んでいる♪そんなことを思いながら子育てもゆるゆる頑張っているワーキングマザーのミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 6歳次男坊との会話は言い間違いだらけがたくさんあって面白い♪と…
お立ち寄りありがとうございますいろいろなお菓子がある中でもチョコレートが1番好き♡ プレゼントでチョコレートをもらえたらやったー!すっんごく嬉しい♪とってもテンションが上がっちゃう♪そんなワーキングマザーのミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧小田原市のふるさと納…
お立ち寄りありがとうございます家族のために作ったお料理が、残されたり食べてもらえなかったりする悲しさと苛立ち…ありませんか? そんな状況にめげない強靭な心をつくり上げたワーキングマザーのミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 2月7日〜2月13日のお夕飯の覚え書き☆誰…