仕事が休みでも、平日だと長男くんのお弁当作りがあります
なんだ〜かんだ〜と365日、休みなくお弁当を作っている気がする☆
仕事だけじゃなくお母ちゃん業もそこそこやっているミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧
お立ち寄り本当にありがとうございます
『今日も今日とてお弁当作り』そんなお話
5時半には、起きていますが…体も心もまだまだお休みモード
モーニング麦茶(コーヒーではなく麦茶)を飲みながらぼ~っとすること30分
自分がお休みだと朝から活発に動けません…だってワタクシはお休みだもん…
やっとお弁当作り開始です
お弁当おかずの作り置きも底をついてきました
冷凍庫からいろいろかき集める
何を入れようか?メインがないぞ!?今日は買い出しへ行ってお弁当おかずの作り置き…めんどくさ〜
そんなことしか考えていないお弁当作り(苦笑)
米飯が炊けたら米飯を薄く盛る
手巻き海苔1/2サイズが、長男くんのお弁当のサイズにピッタリで海苔はもっぱら手巻き海苔を買ってます
米飯→海苔
そしてまた米飯を盛る
米飯だけより、海苔が挟まっていた方が、味変にもなり美味しいかなぁ〜と思って海苔を挟むひと手間を欠かさずやってます
米飯を詰め終わったらあとはおかずをパズルのように詰め込むだけ
冷凍庫から発掘されたミニとんかつ
作り置き①ほうれん草とコーンのバター炒め
作り置き②かぼちゃの煮物
冷凍庫から発掘された肉団子(スーパーのお惣菜)
ちょうど鮭も焼き上がりました♪
朝から料理は基本的にはやりません!
鮭だけは焼くだけなのでワタクシの中ではセーフ
鮭の切身1/2を詰める
さぁ〜お弁当がどんどんにぎやかになってきましたよー♪
そして毎度のことながら微妙な隙間ができる
大きいおかずは入らない…小さなおかずで埋めるしかないけれど…我が家はお惣菜屋さんではないため都合よくおかずがあるとは限らない
毎回、悩むお弁当の隙間
作り置き③卵焼き
卵焼きを隙間に入れるも、まだゆとりあり…
冷蔵庫を再度、確認したらあったー!昨日のお夕飯の残りおかずのこんにゃくの甘辛炒め♪
最後にふりかけ1/2を米飯に(米飯の間に海苔も入っているのでお気持ち程度のふりかけにしています)
完成♪
今日も今日とてお弁当作り…にぎやか〜なお弁当に自己満足していたワタクシ♡
長男くんお弁当をチラ見して「・・・そんなに食べられないけど…マジで量多いから!」
が~ん(((;ꏿ_ꏿ;)))