『備えあれば憂いなし』とは言いますが、災害に備えて防災グッズを用意しておくことだけに限りませんね
日常生活の中でも、備えておくといざという時に慌てずやり過ごすことができるので、できる限り備えるようにしているミミです
(๑•̀ㅂ•́)و✧
お立ち寄り本当にありがとうございます
コメントや☆も日々の励みになっています♪
『図画工作用に備えておくと安心グッズ』そんなお話
ヌケサク母親と次男坊
しっかり者の次男坊は、学校へ持っていく物は事前に教えてくれます
お便りでも配布されたりしますが、ヌケサク母親のワタクシは、お便りに書かれている内容の見落としは日常茶飯事(汗)
頼りないヌケサク母親に任せておいたら、快適な学校生活がおくれないと2年生ながらに悟っているのか!?
「明日は、お弁当だよ」
「明日は、体育だよ。色ぼうしは、黄色だよ」
「〇〇までに〇〇を用意しておいてね」
「月曜日は給食白衣だよ」
等など…あげたらキリがないほど事前に教えてくれます
母親がヌケサクだと子どもはしっかり者になるんでしょうかねぇ~しっかり者になってますねぇ~
(ヌケサク母親でごめんよ~)
しっかり者の次男坊の小さなミス
そんなしっかり者の次男坊も、たまにミスをします
「明日ね…図工でコレを作るの。材料を言うの忘れてたけどある?」
しずしずと出してきた次男坊が描いた図面
どうやら図画工作で楽器をつくるらしいけれど材料をワタクシに伝え忘れていただけの小さな小さなミス
お便りにも『図画工作で使う材料』と記載されていましたが案の定、ワタクシは見落としていました(苦笑)
マラカスですか…
難易度が低いような〜高いような~
マラカスみたいにシャカシャカ音が鳴ればOKなのか?マラカスみたいな形にすればOKなのか?その両方か…?
次男坊のイメージを確認すると
『四角くて長い箱の中にビーズを入れてシャカシャカ音が出るようにしたい』とのこと
だったらマラカスの図面描くなよ〜紛らわしい…(ワタクシの心の声)
備えあれば憂いなし
ワタクシ、ヌケサク母親なりに12年前に長男くんが小学生だった時に学んだことがあります
『図画工作のためにいろいろ備えておくべし!』
仕事をしているとなかなかスムーズに材料を買いに行ったりできません
しかも、長男くんは当たり前のように前日に「明日〇〇使うからヨロシク!」と言ってくる子でした
「家は文房具屋でも雑貨屋でもありません!」と何度言ったことか…
材料集めに夜な夜なスーパーやドラッグストアへ足を運んだこともありました
夕飯後にお腹いっぱいの中、ゼリー食べ放題をやったことも(カップが欲しくてね…)
カップラーメンの入れ物が欲しくて夕飯がカップラーメンになったことも(長男くんは大喜びでしたが…)
同じことを繰り返して疲弊したくないのでいろいろ備えています♪
図画工作用に備えておくと安心グッズ(我が家の場合)
ラップやトイレットペーパーの芯
使いたいと言われても、すぐに取り出せないので数本とっておいてます
何だかんだで次男坊は、よく使っています
特にトイレットペーパーの芯は、柔らかく加工しやすいのでお気に入りのご様子
お菓子の空箱
いろいろな形があるとなお良し
同じ形の空箱も2〜3個あるとなお良し
箱物お菓子をあまり買わない我が家は、購入した時にとっておくようにしています
紙コップ
空箱がない時にも使える
柄物より自由に絵を書いたりできる無地が使い勝手が良いようです
キラキラモール、毛糸、ビーズやスパンコール、デコレーションボール、ビニールテープ、紙テープやリボン
これらのグッズは、工作のデコレーションなどに使うためあったら便利で使用頻度も高め
デコレーションボールは、大きめより小ぶりの方が使いやすかったようです
つづき⇩
カラーセロファン
使用頻度は少な目ですが、図工で使いました
BB弾
ビーズを切らしていた時にちょうどあったのがBB弾
今回もマラカスの中もビーズではなくBB弾を入れる予定です
ゼリーのカップ類
ゼリーやヨーグルトなどのプラスチックカップも、ちょくちょく「持って来て下さい」と言われる品
常に数個はとっておくようにしています
紙袋やキレイな包装紙
折り紙代わりにもなるし可愛いし、キレイだし…とってあります
あまり出番はありませんでしたが…
ペットボトルキャップ
たまに『持って来て下さい』と言われますが、そういう時に限ってなかったりするので数個とってあります
※ビニールテープが重複してしまいました
多くは100円ショップで購入(100円ショップ様々ですね)
図画工作用にひとボックス占領されています(苦笑)
こそこガサばりますが、突然言われても何とかやり過ごせるだけのグッズ揃ってますよ〜
おわりに
普通なら捨ててしまうようなものでも、図画工作で使うことが多々あるので、図画工作で使えそうな物は、念のためとっておくと突然、「持っていく」といわれても慌てません