あの日、あの時、なぜ買ったんだろう?
と思う物はありますか?ワタクシは、ありすぎます!そんなついつい買いが多いミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧
お立ち寄り本当にありがとうございます
『8年の時を経て活躍する王冠カエル』そんなお話
小さいモノが大好き♡
今でこそ収集ペースは落ちていますが、細々した小さいモノがなんでも大好き♡
ガチャガチャ、ミニチュア雑貨、小さなぬいぐるみ、キレイな石、ミニサイズのフィギュア…
小さければ、わりと何でも受け入れてしまうくらいこまごまとした小さいモノが大好き♡
ワタクシがコツコツ収集した小さくてかわいい認定されたモノが、コレクション棚にギュウギュウに詰まっています
この棚の一角に8年ほど飾られていた王冠カエル
王冠カエル「お主、そろそろここから出してくれんか?」
とは言っていませんが
突然、あっ!!?そう言えば!!!
と王冠カエルの存在を思い出したワタクシ
キラキラでとってもかわいいのです
東京銀座ピカルスの王冠カエル
購入日は2015年7月12日
ちなみに誕生日でも、おめでたいことがあったわけでもない…本当になんでもない日
どこかのお店で一目惚れして衝動買いしたわけではなくネットショップで購入しています
あの日、あの時、なぜワタクシはこの王冠カエルをネットショップで買ったのでしょう???
8年の時を経ても…謎…(笑)
どの角度から見ても、キラキラかわいい王冠カエル
当時の『ピィアース』、今はブランドネームを変更され『東京銀座ピカルス』になっていますね
置いてあるだけでも可愛らしくて和みます♪癒やされます♪
キラキラ好き、カエル好き、かわいいモノ好きにはたまらない王冠カエル♡
ですが、この子の本来の役割は、ジュエリーボックス
ガバっと開いてアクセサリーを収納できます(指輪1点ほどですが…)
王冠カエル「お主、そろそろ活躍させてくれんか?」
とは言っていませんが…
王冠カエルをコレクション棚からキッチンカウンターへ移動
お料理をする時に外して無造作に置いてしまっていたワタクシの大切な大切な指輪
⇩こちらの記事で暑苦しく書いています
無造作に置いてなくしては大変(おそらく発狂します)と常々、思っていました
王冠カエルの存在を思い出したのも何かのご縁、使いましょうよ♪
お料理をする時は、指輪を外し王冠カエルにしまうことにしましたよ
8年の時を経てジュエリーボックスとして活躍する王冠カエル
おわりに
カエルは昔から縁起の良い生き物とされてきたので(なぜ買ったのか?謎のままですが…)これからは大切に使おうと思います
東京銀座ピカルスには、王冠カエルの他にも素敵なジュエリーボックスがたくさんあるので見ているだけでも楽しめます♪
お気に入りとなるジュエリーボックスが見つかるかもしれませんよ