日暮らし雑記帳

朝から晩まで子育て・家事・仕事とあっという間に過ぎ去るけれど。小さな幸せを見つけて暮らしを楽しむブログ♪

◆アフィリエイト広告を利用しています◆

クシにこだわりはないと思っていたら、地味にこだわりがあった話

「形あるものいつかは壊れる」とは言いますが、壊れる時ってだいたい「今?!」ってタイミング…

愛用していたクシが壊れて「ぁあぁ〜」と朝から嘆いたミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧

お立ち寄り本当にありがとうございます

「クシにこだわりはないと思っていたら、地味にこだわりがあった話」そんなお話

愛用のクシ折れる

約2年ほど愛用していたクシが、ついに折れました(折れる兆候はありましたが、無視してました)

ワタクシの鋼のように硬く、毛量も多い髪の毛をくる日もくる日も整えてくれたマペペ デタングリングブラシ

いつもと同じように朝、ドライヤーをかけながら髪の毛をとかしていたら…

パキンッ!

ボトッ

…折れて落ちる(苦笑)

せめて髪の毛を整え終わってから壊れて欲しかった

 

マペペ デタングリングブラシ

2代目マペペのクシです

違うクシを買おうか…悩みましたが…

使いやすさはワタクシの中では、クシ部門第1位なのでリピートしましたよ

柄の持ちやすさ◎

頭皮へのフィット感◎

マッサージされているようで、とにかく気持ちがいい♪永遠に髪の毛をとかしていたい♪とさえ思う

使うだけで頭皮から整う感じなんです

らせん状の形状が、ポイントでドライヤーの風通しがよくブロー時間も短縮♪

ドライヤーの熱風による髪の毛へのダメージ軽減にもつながります◎

正直、毛量が多いためブロー時間、短縮されているのか…わかりません(ごめんなさい…)

 

クシにこだわっているわけではない

現在、我が家にあるクシ

「クシはさ〜髪の毛をとかせればいいじゃーん」っと思っていた時期もあり、たいしたこだわりはないのですが…

  • 洗面所に置きっぱなしでも、美意識上がりそうなおしゃれな見た目
  • 頭皮に突き刺さらず
  • 髪の毛をとかしたあとはサラサラ
  • クシのお手入れも簡単
  • お値段お手頃
  • 可能な限り末長く使いたい

うんぬんかんぬん…

クシには、たいしてこだわっていませんとか言いつつも、何だかんだと地味こだわりがあった(笑)

 

写真上のクシは、無印良品のクシ

とても好みでしたが、使い続ければ劣化はしていきますよね

とかした時に、クシの先端が頭皮にチクチク刺さる感じになり痛くて使用中止中

 

写真下のクシは、5年以上前から我が家にあり「美容師だった時にお店のお客さんに配ってたあまりだけどあげる〜」と知り合いから頂いたクシ

頂いた頃は愛用していましたが、いつの頃からか髪の毛をとかしている時にクシの先端が、頭皮に突き刺さるような…何だか地味に痛いので使用中止中

 

おわりに…たかがクシ、されどクシ

いろいろ紆余曲折しつつたどり着いたマペペのクシは、ワタクシの隠れたこだわりを全て満たしてくれたので結局、リピート買い

たかがクシ、いやいやされどクシですね

形あるものはいつか壊れてしまいますが、2代目マぺぺのクシも大切に使おうと思います