『ぶれない心』を持つということは、目標を達成するためにはとても大切です
わかってはいるけれど…ぶれぶれのグラッグラな心しか持ち合わせていないミミです
(๑•̀ㅂ•́)و✧
お立ち寄り本当にありがとうございます🍀
100円ショップでの買い物は誘惑しかない…そんなお話
近づいてはいけない!?100円ショップ
100円+消費税で、ほぼほぼ何でもそろえることができる100円ショップ♪
流行もしっかり取り入れてくれているし、商品のクオリティも高くなっているのでちょっとした物を購入するなら「100円ショップ見てみるか~」ってなる
100円ショップへ行くとついつい『あれも!これも!』とどんどん購買意欲がかき立てられ、かごの中にどんどん商品が入れられていく…満足してルンルンでレジへ「お会計、5千円になります~♡」
…えっ!?…
チリも積もればなんとやら…100円も大量に購入すれば高額よ
本当に必要なものだけ購入すれば1,000円でお釣りがきたはずなのにねぇ
こんな状態が毎回です★
普段、モノを購入する時の慎重さはどこへやら?魅力と誘惑だらけで購買意欲がかき立てられる100円ショップは私にとって近づいてはいけない場所なのです(笑)
『余計なものは買いません!』ぶれない心を持て!?
先日、長年愛用していた保存容器の蓋を破壊してしまいました(汗)
蓋が外れなくてね…外そうとしたらバキッと…
100円ショップで購入したので、100円ショップにあるはず
お弁当のおかずカップも買いたいので100円ショップへ行きたい♪行こう!
今回、購入するもの
- 保存容器
- お弁当用のおかずカップ
- 紙皿(次男坊が学校で使う)
- 折り紙(次男坊が学校で使う)
以上、4点です
『余計なものは買いません!』ぶれない心でいざ!100円ショップへ
とても素敵なかごが…
レトロな缶に入った輪ゴムが…
かわいいシールが…メモ帳が…
おひとり様用のチゲ鍋が…
ぶれぶれ〜グラグラの心
誘惑に負けず?目的のものだけ購入
同じ商品はなかったけれど…おそらく色違い?ホワイトの蓋の保存容器がありました
蓋が立ち積み重ねることもできる保存容器です
私は、粉ものを入れるのにちょうどいいので愛用しています
色違いになったことで見分けやすくなりました(と言っても入れるのはパン粉なので間違えることはありませんが…笑)
冷蔵庫の上段がこの粉ものたちの定位置
この『深くてぶ厚いおかずカップ』がお気に入り
他のお店にはなぜか置いていないので、100円ショップへ行くと毎回、まとめ買いです
使い回せるシリコン製のカップの方がエコだとは思いますが…
ちまちま洗うのが手間で…ゴメンナサイ…使い捨てタイプを愛用
『余計なものは買いません!』ぶれない心?
ぶっちゃけこちらは必要ありません(笑)
キラキラの工作グッズもあったほうが、次男坊も楽しく工作できるかなぁ〜とついつい購入…
ぶっちゃけこちらもこんなに必要ありません(笑)
工作で使う量は4〜6枚とのこと
白だけってつまらない?
大きさ違いもあったほうが楽しい?
そんな感じで購入…
『余計なものは買いません!』ぶれない心が大切です…次からは…
おわりに
100円ショップは魅力と誘惑がいっぱいですが、家計を支えている身としては『節約』も心がけているので、ついつい買いを減らしたいのです(汗)
節約した分、いつか家族旅行したいの(目標)